2011年12月19日
玄関からクリスマス ♪
クリスマスが近くなりました。
我が家の玄関のクリスマスディスプレィです。
毎月、それなりの室礼を玄関先でもしてますが
クリスマスが一番、気合いが入りますねぇ・・・
では、我が家の玄関から!

黄金ヒバを丸くして作ったリース!
クリスマスカラーの赤・緑・ゴールドのない
シックなリースですが
我が家のドアにはしっくりとおさまってます。
そのドアを開けて、右側には

手ぬぐいの中に、ろうそくがたくさん並んでいます。
デパートの京都展に買いました。
そこのしたのお客様が座る長椅子の上には

ガラスの器に、松ぼっくりとオーナメントを!
松ぼっくりは、散歩で行く公園から、
毎年拾ってきては赤・緑・ゴールドなどの
ペンキをスプレーしてます。
こうやって置いておくと
小さなお子さんは、好きな色の松ぼっくりを
選んで、持ち帰ったりしますよ。
毎年、松ぼっくりは拾ってきますから
いつも、こんもりを盛られてます・・・(^ω^)
その横には、飛騨家具のタンスがあり
その上には、ツリーを飾ってます。

アジアン雑貨の店、非売品をお願いして売ってもらったものです。
タイとかのものだろうねぇ。。。
シルバーのものは、ろうそく立てです。
このでかい松ぼっくりも、自分でスプレーしたものですよ。
正面には

テーブルの上には・・・
これまでに、購入したろうそくたちが!
燃やすこともあまりないので
ついついたまってます。
でも、こうやって全部ならべてみるのも
たのしいですよ。
ぽちっとしてくれたら・・・うれしいな♪


我が家の玄関のクリスマスディスプレィです。
毎月、それなりの室礼を玄関先でもしてますが
クリスマスが一番、気合いが入りますねぇ・・・
では、我が家の玄関から!

黄金ヒバを丸くして作ったリース!
クリスマスカラーの赤・緑・ゴールドのない
シックなリースですが
我が家のドアにはしっくりとおさまってます。
そのドアを開けて、右側には

手ぬぐいの中に、ろうそくがたくさん並んでいます。
デパートの京都展に買いました。
そこのしたのお客様が座る長椅子の上には

ガラスの器に、松ぼっくりとオーナメントを!
松ぼっくりは、散歩で行く公園から、
毎年拾ってきては赤・緑・ゴールドなどの
ペンキをスプレーしてます。
こうやって置いておくと
小さなお子さんは、好きな色の松ぼっくりを
選んで、持ち帰ったりしますよ。
毎年、松ぼっくりは拾ってきますから
いつも、こんもりを盛られてます・・・(^ω^)
その横には、飛騨家具のタンスがあり
その上には、ツリーを飾ってます。

アジアン雑貨の店、非売品をお願いして売ってもらったものです。
タイとかのものだろうねぇ。。。
シルバーのものは、ろうそく立てです。
このでかい松ぼっくりも、自分でスプレーしたものですよ。
正面には

テーブルの上には・・・
これまでに、購入したろうそくたちが!
燃やすこともあまりないので
ついついたまってます。
でも、こうやって全部ならべてみるのも
たのしいですよ。
ぽちっとしてくれたら・・・うれしいな♪


Posted by rosell at 20:18│Comments(0)
│季節の室礼